ある時からずっとFirefoxの不調に悩まされていました。その不調というのが、
■YouTubeを再生すると、マウススクロールできなくなる
■YouTubeの動画にマウスを合わせるだけでFirefoxがしばらくハングする
などなど。これ、すごいストレスです。。。
どうやら、Flashのバージョンによってこんな事が起こるらしいです。バージョン11.3.300.262以降は修正されているとの事ですが、僕の環境ではまだまだダメダメでした。まぁ、前よりはましでしたけど。
では、対策方法は無いのかというと、ここにいくつか紹介されています。
Flash Player 保護モードのトラブルシューティング(Firefox | Windows)
こちらには、
A. Flash Player のアップデート
B. RealPlayer の無効化
C. Firefox をセーフモードで起動
D. Firefox の新規ユーザープロファイル作成
E. Windows のユーザーアカウント作成
F. 問題が改善されない場合
・Flashを以前のバージョンに戻す
・保護モードを無効にする
という方法が紹介されています。
僕の場合は、『保護モードの無効化』で快調に戻りました。