Engineer's Notebook

あるエンジニアの雑多メモ 技術的なことや資産運用などを技術者目線で綴ります

QEMUにUbuntu Linuxを最小構成(GUIデスクトップなし)でインストール

投稿日:2014-06-07 更新日:

実験用にQEMUにLinuxインストールしたくなったので、Ubuntuを最小構成(GUIなし)でインストールしてみました。

ほんとはPuppy Linuxなどの軽量Linuxでも良かったんですけど、Ubuntuが使い慣れてたので。

スポンサーリンク

QEMUのインストール

QEMUはこちらからDLできます。
QEMU

Windows版はこちらから
QEMU for Windows

 

スポンサーリンク

UbuntuのISOイメージをDL

今回はUbuntuのMinimalCDを使いました。こちらからDLできます。
Installation/MinimalCD - Community Help Wiki

 

HDDイメージの生成

QEMU用のHDDイメージファイルを生成します。

今回は2GB用意しました。

 

インストール

以下のコマンドでHDDイメージファイルにUbuntuをインストールします。

mini.isoは1でDLしたISOイメージです。
後は画面の指示に従ってインストールをすればOKです。

 

起動

インストールが終了したらQEMUを一旦閉じて

で起動できます

Tips
redirオプションを使うとlocalhostのポートをQEMU上の仮想マシンのポートに割り当てることができます。

こうすることで、

でQEMU上のUbuntuにSSH接続できます

アドセンス 336x280

アドセンス 336x280

関連コンテンツ

いまあなたにおすすめ

-Linux, 仮想PC

Copyright© Engineer's Notebook , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.