Ubuntu 14.04(64bit版)にXilinxのVivado WebPACKをインストールしようとしたらちょっと手間取りましたので、そのインストール方法をまとめておきます。
Vivado WebPACKのインストール方法
このページからインストーラをDLします。
ダウンロード
今回は『Linux 64 : Vivado 2014.1 ウェブ インストール シンクライアント』をDLしました。
DLしたファイル(Xilinx_Vivado_SDK_2014.1_0405_1_Lin64.bin)に実行権限を付けて実行すればOKなはずなのですが、インストール中に
1 2 3 |
./xsetup: 12: [: 64: unexpected operator ./xsetup: 37: [: unexpected operator ./xsetup: 23: ./xsetup: /home/user/Zynq/Xilinx_Install_temp/tps/lnx32/jre/bin/java: not found |
というメッセージが出てエラー終了してしまいました。
Ubuntuはサポート対象外ですからね。。。そんな場合の対処法がこちらに書いてありました。
AR# 60088 - 2014.1 - Vivado インストーラーが Ubuntu 13 で機能せず「./xsetup: 3: [: .: unexpected operator」というエラー メッセージが表示される
具体的には、
1 2 3 4 |
$ ./Xilinx_Vivado_SDK_2014.1_0405_1_Lin64.bin --target Xilinx_Install_temp (さっきと同じエラーが出ますが気にしないでください) $ cd Xilinx_Install_temp $ sudo bash xsetup |
でインストールできました。
XSDK(Xilinx Software Development Kit)もインストーラは同じなのでこの方法でインストールできます。