-
-
【無料】YouTubeを広告なしで見る方法
2020/3/22
最近はYouTubeで広告2本立てなど結構な数の広告が流れます。 有料プランに入ればこれらの広告を消すことができるのですが、実は無料でも広告を消す方法があります。 方法は簡単!Brave Browse ...
-
-
【解決!】Firefox Portable 67 以降で外部アプリのリンク(URL)クリックで新しいウインドウが立ち上がる
2019/6/24
Firefox Portable67になってから不可解な現象に悩まされました。 Firefox Portable67を起動後、他のアプリでURLを開くと(例えばメーラーでURLをクリックすると)、Fo ...
-
-
ひとつのブラウザで同じサービスの複数アカウントを使い分ける方法
2018/10/1
Twitterなどで複数のアカウントを使い分けている方多いですよね そんなとき、一つのブラウザで複数のアカウントを使うことができると便利です。そうじゃないと、アカウントごとにブラウザを変えたりする必要 ...
-
-
Firefoxの古いアドオン(旧式アドオン)を使う方法 互換ブラウザ編
2017/12/25
Firefoxの最新版では古いアドオン(旧式アドオンというやつですね)が使えなくなりました。 最新版の方が省メモリかつ高速で快適なのですが、使いなれたアドオンが使えなくなるのは困ります。 こちらでは、 ...
-
-
【解決!】Firefoxアドオンインストール時に『このアドオンはより新しいバージョンのFirefoxを必要とします』と表示される
2017/12/24
ちょっと古めのFirefoxを使用していると、 『このアドオンは より新しいバージョンの Firefox (57.0a1 以上) を必要とします。』 と表示されてインストールできないことがあります。 ...
-
-
Firefoxの重いを解決!Suspend Tabで見てないタブを自動的にサスペンドする
2017/10/25
Firefoxはすごく便利なんですが重い! ずっと使ってるとノートPCのファンもフル回転です。。。 そうなったらしょうがないのでFirefoxをいったん閉じて再起動とかしてました。 これがとても不便だ ...
-
-
Firefoxの古いアドオン(旧式アドオン)を使う方法 Firefox ESRのススメ
2017/10/3
2017年11月にFirefoxが大転機を迎えます。というのが、使えないアドオンが続出するからなんです。 Firefoxのアドオンには旧式(従来の方式)とWebExtensionsという新しい方式のも ...
-
-
Firefoxのプロファイルフォルダの場所を簡単に開く方法
2017/10/2
たまにFirefoxのプロファイルフォルダを開きたくなることがあります。ブラウザを乗り換えるときとか。 FirefoxのプロファイルフォルダはOpen Profile Folderアドオンを使うと簡単 ...
-
-
Pale Moon(ペールムーン)の日本語化手順
2017/10/1
軽量のブラウザを探しててPale Moonを使ってみることにしました。 ということで、Pale Moonの日本語化手順です。 Pale Moonの日本語化手順 まず日本語パックをインスト ...
-
-
Firefox Portableを32bitで起動する方法
2017/1/12
Firefox Portableには64bitと32bitのバイナリが含まれていて、64bit OSでは64bit版が、32bit OSでは32bit版のバイナリが起動されます。 でも、64bit O ...