VMware PlayerでホストPCとフォルダ共有する方法

VMware PalyerでホストOSとゲストOSでファイルをやり取りする方法にはいくつかあります。

一番手軽なのはファイルD&D転送ですが、大きなファイルは転送に時間がかかってしまいます。

そんな時はフォルダ共有が便利です。 フォルダ共有を使うと、ホストOSのフォルダにゲストOSからアクセスできるようになります。

フォルダ共有を使う手順

まず仮想マシン設定を開きます。仮想マシン設定はVMware Playerの[仮想マシンの設定]メニューから入ります。もしくは、ホーム画面から入ってもOKです。

20130301_01_menu50.png
※クリックで拡大します。他の画像も同様です。

仮想マシン設定ダイアログが表示されたら、[オプション]をクリックして、共有フォルダを選びます。画面右側を下の画像の様に設定して[追加]を押します。

20130301_02_settig-1.png

[Windowsゲストのネットワーク ドライブとしてマップする]にチェックを入れるのを忘れずに。

共有フォルダ追加ウィザードが立ち上がりますので、共有したいホストOSのフォルダを指定します。

20130301_03_wiz1.png

20130301_04_wiz2.png

20130301_05_wiz3.png

[完了]を押して共有フォルダ追加ウィザードを閉じます。 仮想マシン設定ダイアログに戻るので、[OK]を押して終了します。一応、フォルダの共有設定を再度確認しておきましょう。

20130301_06_settig.png

これで設定完了です。

ゲストOSでエクスプローラを表示してみると、先ほど指定したホストOSのフォルダがゲストOSのネットワークドライブとしてマウントされます。

20130301_07_exp.png

これで大容量のファイルも簡単に共有できます。