Engineer's Notebook

あるエンジニアの雑多メモ 技術的なことや資産運用などを技術者目線で綴ります

Bash on Ubuntu on Windowsでsudo時の警告(ホストXXXの名前解決ができません)を出ないようにする

投稿日:2016-10-18 更新日:

Ubuntuでよく使うコマンドと言えばsudoですね。これはBash on Ubuntu on Windowsも同じです。

ただ、Bash on Ubuntu on Windowsではsudoすると

sudo: ホスト DESKTOP-XXXXXXX の名前解決ができません

という警告が出てしまいまい鬱陶しいですね。

 

スポンサーリンク

警告を消す方法

これを消すには、/etc/hostsの1行目

127.0.0.1 localhost

の後にホスト名を記述すればOKです。

例えば、ホスト名がDESKTOP-XXXXXXXなら

127.0.0.1 localhost DESKTOP-XXXXXXX

とします。

これでsudo実行時に警告が出なくなります。

アドセンス 336x280

アドセンス 336x280

関連コンテンツ

いまあなたにおすすめ

-Linux on Windows

Copyright© Engineer's Notebook , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.