Windows10にアップグレードした後、頻繁にプチフリするようになりました。どうやらHDDにアクセスしっぱなしになってるみたいです。
Windowsって、インストール直後は検索用のインデックスを作ったり裏で忙しく動いてるのでプチフリしがちです。
ただ、この症状は一晩くらい電源つけっぱなしにしておけば改善されるはずなんですが、今回はいくら待ってもプチフリがおさまりませんでした。
スポンサーリンク
解決方法
ダメもとでインテル ラピッド・ストレージ・テクノロジーをインストールしてみたら今までの不調が嘘のようになくなりました。
インテルR ラピッド・ストレージ・テクノロジー
同じ症状で困っている方は試してみてください。