Engineer's Notebook

あるエンジニアの雑多メモ 技術的なことや資産運用などを技術者目線で綴ります

【解決!】Windows 10インストール時に『セットアップを正しく開始できませんでした。PCを再起動して、Windows 10セットアップを再実行してください』と表示されてインストールできない

投稿日:2015-08-03 更新日:

Windows10インストール中に
セットアップを正しく開始できませんでした。PCを再起動して、Windows 10セットアップを再実行してください。
というメッセージが表示されました。

windows10setuperr1.png

メッセージ通りに再起動してもまた同じ。このメッセージが表示されてインストールが失敗します。

 

スポンサーリンク

原因と回避方法

ダウンロードしたファイルが壊れているのが原因みたいです。

解決するには、再起動後、エクスプローラを開いてCドライブにある
$WINDOWS.~BT$Windows.~WS
を削除します。

windows10setuperr2.png

次に再度インストーラを実行します。これで正常にインストールできました。

アドセンス 336x280

アドセンス 336x280

関連コンテンツ

いまあなたにおすすめ

-Windows

Copyright© Engineer's Notebook , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.