とうとう買ってしまいました! Minisforum UM560 ! 今となっては高性能とは言えませんが、十分な初速度と静かなファン、そしてUSB-PD+Altモード対応とこの特性の多さは他のPCを寄せ付けません! そんな Minisforum UM560 をレビューしたいと思います。 Ven…
VMWare Workstation 17 Player が公式にWidnows 11に対応したということで、アップアップデートしました。 これで仮想マシンをWindows 11にアップグレードできるぞ!と思ったのですが、Windows 11にアップグレードしようとしたら、以下のようなエラーが出ま…
これまでVMWare Workstation 16 Playerを使っていたのですが、Windows11にアップデートたかったのでVMWare Workstation 17 Playerにアップデートしました。 ただし、VMWare Workstation 17 Playerにアップデートしただけでは、VMWare Workstation 16 Player…
WindowsのシステムドライブをMBRからGPTに変換する方法です。 『BIOSで使用していたシステムドライブをUEFIで使いたい』、『これまでUEFIレガシーモードで使っていたが、UEFIモードに変更したい』といった場合、システムドライブをMBRからGPTに変換する必要…
Windows10でストレージ(SSDやHDD)の形式がMBRなのかGPTなのかを確認する方法です。 スタートボタンを右クリックし、「ディスクの管理」を左クリックします。 ディスクの管理ダイアログが開くので、確認したいディスク(下の図でいうと「ディスク0」と書い…
PCの買い替えを考えており、今使っているPCが最新PCの中でどれくらいの位置なのか調べてみました。 ということで、需要があるか分かりませんが、ThinkCentre M75q-1 Tiny の Cinebench r23 ベンチマーク結果を残しておきます。 ThinkCentre M75q-1 Tiny Gen1…
ここ最近、パソコンのファン音がひどい。 常に轟音、高負荷時に爆音。音が気になりすぎて作業に集中できませんでした。 性能的には不満がない(とは言い切れませんが、許容範囲内)のですが、音があまりに煩すぎて買い替えを考えていました。 使っているのは…